エー・アンド・デイ

こちらのページでは、エー・アンド・デイの産業用CTの特徴や、提供している企業の情報をご紹介します。

エー・アンド・デイの産業用CT主要製品

X線検査機 AD-4991-2510 / AD-4991-2515 / AD-4991-3530 / AD-4991-4530

エー・アンド・デイ
引用元:エー・アンド・デイ公式HP
https://www.aandd.co.jp/products/inspection-machine/checkweigher/che-x-ray_inspection_system/ad4991/
  • 独自のアルゴリズムによって鉄系脱酸素剤の位置に関わらず安定した検査を実施
  • 検査結果出力機能によって簡易トレサビリティ管理が可能
  • 異物・形状・員数・位置・質量推定の検査に対応
▼スマホは横スクロールでご確認ください▼
基本仕様
型名 AD4991-2510 AD4991-2515 AD4991-3530 AD4991-4530
ベルト幅 250mm 250mm 350mm 450mm
機長 800mm 800mm 800mm 1000mm
パスライン 720~860mm 720~860mm 720~860mm 720~860mm
X線出力 100W
(50kV_2mA)
150W
(50kV_3mA)
300W
(75kV_4mA)
300W
(75kV_4mA)
ベルト速度 10~45m/min 10~70m/min 10~45m/min 10~40m/min
搬送重量 5kg 5kg(※1) 5kg 10kg(※1)
検査可能寸法 107×240×120 167×240×120 215×340×150 232×440×250
最大消費電力 約570VA
(※4)
約670VA
(※2)
約900VA
(※2)
約1kVA
(※2)
本体質量 約90kg 約105kg 約165kg 約225kg

※1速度により制限があります。
※2選別機接続時の最大消費電力です。

<用途別>産業用CTメーカー
について詳しく見る

SUMMARYまとめ
エー・アンド・デイの産業用CTとは

エー・アンド・デイでは感度の高い異物検査に用いることができる産業用CTを提供しています。ご紹介した「X線検査機 AD-4991-2510 / AD-4991-2515 / AD-4991-3530 / AD-4991-4530」では、包装シール部分のかみこみによる品質低下リスクを軽減可能です。

当サイトでは産業用CTを取り扱うメーカーを独自視点で調査し、ピックアップして紹介しています。導入の検討材料として、こちらも合わせてご確認ください。

エー・アンド・デイの特徴

産業用CTから医療用・家庭用まで幅広い商品展開

エー・アンド・デイでは産業用・医療用・家庭用と、さまざまなシーンで利用できる計測器を提供しています。産業用CTはもちろんのこと、デジタル超音波探傷器・材料試験機・半導体製造装置用A/Dなど、産業分野で活躍する機器を多彩に用意している企業です。また医療用・家庭用と両方の分野において、デジタル血圧計や体重計も提供しています。

2つのISO認証を取得

エー・アンド・デイは「ISO9001」と「ISO13485」の2つのISO認証を取得しています。ISO13485は医療機器産業に限定されるマネジメントシステム規格ですが、ISO9001はすべての分野における世界的な品質マネジメントシステム規格です。したがって製造される製品の品質は、世界基準を目指していると考えられます。

産業用CTは6年間の無償保証つき

エー・アンド・デイの産業用CTには、2024年3月15日まで延長保証がついてきます。期間限定のキャンペーンではありますが、通常は設置後1年間の保証が6年間となるため、これから産業用CTを導入したい、買い替えを検討しているという方にとっては良い機会です。

※保証の内容や期間は条件により変わる可能性があります。詳しくはエー・アンド・デイまでお問い合わせください。

会社情報

▼スマホは横スクロールでご確認ください▼
会社名 株式会社エー・アンド・デイ
所在地 東京都豊島区東池袋三丁目23番14号
電話番号 0120-342-043(購入前相談窓口)
設立 1977年
URL https://www.aandd.co.jp
Recommend関連リンク
産業用CTおすすめの5メーカーを詳しくチェック