このページでは英光産業の特徴や、提供されている産業用CTの主要製品情報などについてご紹介します。
基本仕様 | |
---|---|
搬送形態 | マガジンtoマガジン方式 |
処理速度 | 2秒以内/1視野 |
内観(X線透視)検査機能 | ワイヤー形状、ボンド位置、ボンドの有無、異物の混入 |
英光産業の産業用CTは、7種類の分野の検査に対応します。内観可視光外観検査装置をはじめ、テーピングX線自動検査装置や2D-3Dフリップバンプ等半導体用インラインX線検査装置、バッテリー用X線検査装置などです。このように様々な用途の産業用CTを取り揃えているため、英光産業に相談をすれば目的にあった製品が見つかる可能性は高いと考えられます。カスタマイズや自動検査に対応している製品もあり、より使い勝手の良い産業用CTを求めている方にも適しているはずです。
当サイトでは産業用CTを取り扱うメーカーを独自視点で調査し、ピックアップして紹介しています。導入の検討材料として、こちらも合わせてご確認ください。
英光産業では産業用CTの製造・開発のみならず、さまざまな分野へと進出しています。主なものは電子部品産業・自動車部品産業・機械産業・半導体産業・繊維産業・製薬産業です。
さらにシステム課とメカトロ課の2つが設置されており、多くの分野でニーズを抱く企業に対して、適したサポートを行える体制を整えています。
多くの分野に向けて製品を提供している英光産業ですが、X線検査装置の種類だけでも豊富です。
X線と可視光を用いて内観・外観ともに検査できる装置や、X線にてテーピング後の全数検査を可能とする装置、自動検査アルゴリズムによるバンプ検査を行う装置など、用途・目的に応じて選べるラインナップとなっています。
英光産業のX線検査装置の中には、カスタマイズができるものも少なくありません。一般的に提供されている産業用CTでは目的・用途に合わない、より自社に適した産業用CTを導入したいと考えた場合、カスタマイズとの選択肢が浮かぶはずです。
英光産業であれば目的に近い製品を選んだ上で、さらに自社に適した仕様へと変更するため、カスタマイズすることもできます。もしカスタマイズを希望される場合は、サンプルを用意した上で検査項目や処理能力、ラインのレイアウトなどについて英光産業までご相談ください。
カスタマイズ項目は以上のように多彩で、機能性とは無関係である塗装色まで、希望職にて対応してもらえます。
会社名 | 英光産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 福井県福井市成和2丁目306 |
電話番号 | 0776-21-1550 |
設立 | 1965年9月 |
URL | http://www.eiko-ind.co.jp |